fsscanada logo whiteoutline

沖縄アミークスインターナショナル見学

沖縄アミークスインターナショナル見学

fsscanada logo whiteoutline
Published : 2019年12月09日

先日11月22日に沖縄アミークスインターナショナルに招待していただきました。

 

沖縄アミークスインターナショナルは沖縄県うるま市にある幼・小・中一貫のインターナショナルスクールです(https://www.amicus.ed.jp/)。自立し、自主性を持つ国際的な生徒になるような教育を提供しています。イマージョン(Immersion)教育というほとんどの教科を英語で学習するカリキュラムに加え、日本語の発達を目標とする日本語クラスも提供しています。英語と日本語が平等に位置づけられており、卒業後に学生がより主体性を持ち、様々な道に進めるようなサポートを行っているそうです。

 

私たちは、小中学生の授業及び学校内を見学させていただき、学校での様々な取り組みについてのお話を伺うことができました。

 

中学生クラスでは数学や理科の勉強をしていました。

 

廊下には生徒の作品が多く飾られていました。

 

こちらは日本語の授業でした。

 
 

広大なキャンパス内で生徒の皆さんは充実した生活を送られていました。

 
 

最後に、同行したカナダの教育関係者、FSSのスタッフ、AMICUSの関係者様と集合写真を撮りました。

 

沖縄アミークスインターナショナル関係者の皆様、生徒のみなさん、ありがとうございました!Thank you Okinawa AMICUS International!

お問い合わせ

※ 送信完了後、控えの自動返信のメールが送信されます。
また、こちらからは2-3営業日以内に返信を差し上げますが、メールが届かない場合はお手数ですが、japan@fsscanada.com 宛にお問い合わせください

    このサイトはreCAPTCHAとGoogleによって保護されています プライバシーポリシー利用規約が適用されます。

    ※ 送信完了後、控えの自動返信のメールが送信されます。
    また、こちらからは2-3営業日以内に返信を差し上げますが、メールが届かない場合はお手数ですが、japan@fsscanada.com 宛にお問い合わせください

    関連記事

    カテゴリー検索:

    キーワード検索: