デジタル化が進む現代社会において、テクノロジーを活用した意思決定や管理スキルを備えた人材の需要は増加の一途をたどっています。カナダのレスブリッジ大学Dhillon School of Businessが提供する「コンピューターサイエンス(マネジメント)プログラム」は、技術に強く、データ分析や問題解決を通じて意思決定力を強化したいと考える学生に最適なプログラムです。
プログラムの特徴
本プログラムでは、コンピューターサイエンスの基礎であるプログラミング、ソフトウェア開発、データ構造、ハードウェアなどの専門知識と、会計、経営管理、マーケティング、オペレーションズマネジメントといった経営関連の分野を学ぶことができます。また、実践的なスキルを身に付けるために、協同教育(Co-op)や国際交流、ケースコンペティションなどの多彩な学びの機会が用意されており、理論と実践を結びつけた教育が特徴です。
主なコース
- MGT 3062: 情報システムとデータ分析
- Computer Science 3740: プログラミング言語
- HRLR 2030: 組織行動入門
- Computer Science 2720: 実践的なソフトウェア開発
- FINC 3040: ファイナンス
プログラムを通じて広がるキャリアの可能性
レスブリッジ大学のプログラムは、コンピューターサイエンス分野の専門知識とマネジメントのスキルを兼ね備えた人材を輩出しています。卒業後は、システム管理者、データエンジニア、ITマネージャー、ソリューションアーキテクトなど、多岐にわたる分野で活躍の場が広がります。また、カナダではTD Bank、Bombardier、Scotiabank、RBCなどの企業がトップ雇用主として名を連ねており、アルバータ州ではEnbridge、Suncor Energy、Alberta Health Servicesなどが卒業生を積極的に採用しています。
UICCを通じたスムーズな入学サポート
レスブリッジ大学への進学を目指す学生には、レスブリッジ国際カレッジカルガリー(UICC)での「大学転籍プログラム(UTP)」を利用するオプションもあります。このパスウェイプログラムでは、留学生がスムーズに大学での学びをスタートできるよう、段階的なサポートが提供されます。UICCで所定のコースを修了後、レスブリッジ大学の2年次に編入することが可能です。
UTPの詳細と入学の流れ
UTPステージIおよびIIでは、学生の学業成績と英語力に応じてビジネスマネジメントの基礎を学ぶ機会が提供され、UTPステージII修了後はレスブリッジ大学での学業を継続することができます。
コンピューターサイエンスのキャリアが持つ将来性
コンピューターサイエンス分野は、進化するテクノロジーに支えられ、安定した雇用機会と高い給与が期待される分野です。近年の統計によれば、アルバータ州内だけでも1,400件を超える求人があり、卒業生は0~5年の経験で平均83,200ドル、6年以上で111,600ドルの給与を見込めます。業界を問わずテクノロジーが浸透する中で、コンピューターサイエンスの専門スキルは将来性の高いキャリアにつながります。
レスブリッジ大学の「コンピューターサイエンス(マネジメント)プログラム」は、テクノロジー分野とビジネスマネジメントを融合させ、次世代のリーダーを育成することを目指しています。入学要件やプログラム内容の詳細については、下記コンタクトフォーム、もしくはこちらよりお問い合わせください。
出典: University of Lethbridge – Computer Science (Management) Program, ULethbridge International College Calgary – Home/About
参考:CISM