10月の行事といえばハロウィンですね。
ハロウィンは、もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出行事でしたが、最近は宗教的な行事というよりも民間行事として幅広い人たちにお祝いされています。
パンプキンパッチといって畑にかぼちゃを拾いに行っておうちに持って帰り、カボチャの中身をくりぬいてジャック・オー・ランタンを作って飾る。家やお庭にデコレーションをしたり、子どもたちがお化けや映画のキャラクターに仮装して近くの家々を訪れてお菓子をもらうトリックオアトリートでにぎわいます。
私もカナディアンのお友達の家でパンプキンカービングを体験してきました。


クッキーを焼いてアイシングでパンプキン風にデコレーションしてみました。

みなさんはハロウィンをどのようにお祝いしましたか?




![overview of the 2024 international experience canada iec working holiday program pools[1]](https://fsscanada.co.jp/wp-content/uploads/2024/01/Overview-of-the-2024-International-Experience-Canada-IEC-Working-Holiday-Program-Pools1-300x169.jpg)



![everything you need to know about boarding schools and bodwell high school[1]](https://fsscanada.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/Everything-You-Need-to-Know-About-Boarding-Schools-and-Bodwell-High-School1-300x169.webp)
![embark on a jurassic adventure in alberta discover 3 mesozoic marvels[1]](https://fsscanada.co.jp/wp-content/uploads/2024/02/Embark-on-a-Jurassic-Adventure-in-Alberta-Discover-3-Mesozoic-Marvels1-300x169.webp)













