FSS

カナダ留学ジャーナル

カテゴリー検索:

キーワード検索:

News
UofT

トロント大学とのワークショップ開催が決定!

FSSのバーナビーオフィスにて、カナダの名門大学であるトロント大学とのコラボレーションによりLEAPワークショップを開催することが決定しました! 9月15日(日)と16日(月)の2日間、人工知能と持続可能な開発目標をテーマに3時間のLEAPワークショップを開催します。 場所 テーマ・日時 対象 LEAPワークショップとは? LEAP (Leadership Education & Academic Preparation)ワークショップは、高校卒業後の進路に対応できるスキルを身につけさせるものです。このワークショップを修了時には、トロント大学発行のデジタル証明書を取得でき、履歴書や大学入学願書に記入が可能です。 LEAPワークショップで身につくスキル  ワークショップのトピック  人工知能(AI)  持続可能な開発目標  – ソーシャルメディアが思春期に及ぼす影響 – ソーシャルメディアが自己イメージに与える影響 – ソーシャルメディアと教育の影響 – ソーシャルメディアとスクロール中毒 – 悪影響を回避する方法– ソーシャルメディアの良い面 – 国連 – 不安定な要素 – 住宅、食料、水 – グローバル・シチズンシップ  講師について  ニコラ・カロッツァ(Nicola Carozza) お問い合わせ:nicola.carozza@utoronto.ca  お申し込み このワークショップはすぐに満席になりますので、お早めにお申し込みください! お申し込みはメールで:infoburnaby@fsscanada.com  参照:LEAP Workshops

【続きを読む »】

明日開催!!カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄

いよいよ明日7月13日(土)はカナダ教育フェア 2024 in 東京が開催されます!! カナダから学校のスタッフが来日し、直接質問や留学相談ができます。日本人の通訳スタッフがおりますので英語に自信がない方も、ご安心ください。 また、フェアのはじめには留学基礎情報セミナーもありますので、「留学に興味があるけど何から始めればいいのかわからない。」という方もぜひご参加ください! 日時・場所 東京(ワテラスコモンホール3階) 沖縄(沖縄県総合福祉センター東棟1階ゆいほーる) 参加校   ・・・等! カナダ教育フェアって? カナダから学校のスタッフやFSSの現地日本人スタッフが来日し、みなさんが知りたい最新の学校やカナダ生活に関する情報、そして自分に合った留学方法をお伝えする留学セミナー・留学相談会です。 フェアに参加すると? 事前登録で素敵なプレゼント 参加無料・入退場自由ですが、事前登録の上ご来場された方には素敵なプレゼントをご用意しております。 カナダ教育フェア特設ページ 留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】

【いよいよ今週末】カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄

カナダ教育フェア2024の開催が今週末です!今回は過去のフェアで多かった質問をご紹介します! 日時・場所 東京(ワテラスコモンホール3階) 沖縄(沖縄県総合福祉センター東棟1階ゆいほーる) カナダ教育フェアでよくある質問 日本人通訳がおりますのでぜひ学校担当者に直接質問してみてください! 会場には、カナダの学校スタッフ以外にも、カナダ在住・カナダ留学経験者の日本人カウンセラーがおりますのでどんな質問でもお気軽にしてください! カナダ教育フェア事前登録で素敵なプレゼン  事前登録の上、ご来場された方には素敵なプレゼントをご用意しています。事前登録はカナダ教育フェア特設ページからどうぞ。 留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】
Langley sd

【7月13日、15日】カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄:参加校紹介『ラングレー教育委員会』

カナダ教育フェア2024まで、あと1週間!! 参加無料、入退場自由ですが事前登録の上ご来場いただいた方には素敵なプレゼントもご用意しております! プレゼント内容 🆓各学校/教育機関の入学金免除 📱カナダで使えるSIMカード(ご自宅へ無料郵送) ☕️抽選で40名様に1000円のスタバギフト プレゼントの取得条件はカナダ教育フェア2024特設ページでご確認ください。 !事前登録はこちらから! カナダ教育フェアとは? 学校代表との直接面談、留学相談を目的に開催される留学説明会・留学フェアです。 参加校紹介:Langley School District(ラングレー教育委員会) バンクーバーから東に電車やバスで1時間半弱にあるラングレー教育委員会です。住民の95%以上が英語を母国語としているため、カナダ文化に触れながら英語力を伸ばせる理想的な環境となっています。20年以上に渡り、教育委員会が独自で行っているホームステイプログラムも人気の一つであり、安心したアットホームな環境で留学をすることができます。質の高い教育には定評があり、高い進学率はもとより各学校には専任の留学生コーディネーターが常駐し、留学生のカナダでの生活が充実したものになるよう一人ひとりに親身になって指導しています。 エリア:ブリティッシュコロンビア州ラングレー市 入学時期:1月(Elementaryのみ)、2月、4月(Middle/Secondaryのみ)、9月 Elementary(幼稚園-中学校1年):22校 Middle(小学校6年-中学校2年):4校 Secondary(中学校2年-高校3年):8校 留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】
PCA

【7月開催】カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄:参加校紹介『プレイリークリスチャンアカデミー』

カナダ教育フェア2024まで、あと1ヶ月を切りました!! 参加無料、入退場自由ですが事前登録の上ご来場いただいた方には素敵なプレゼントもご用意しております! プレゼント内容 🆓各学校/教育機関の入学金免除 📱カナダで使えるSIMカード(ご自宅へ無料郵送) ☕️抽選で40名様に1000円のスタバギフト プレゼントの取得条件はカナダ教育フェア2024特設ページでご確認ください。 !事前登録はこちらから! カナダ教育フェアとは? 学校代表との直接面談、留学相談を目的に開催される留学説明会・留学フェアです。 参加校紹介:Prairie Christian Academy(プレイリークリスチャンアカデミー) カルガリー空港から車で1時間ほどのスリーヒルズと呼ばれる町にある寮制の学校です。全校生徒は約350人と少なく、留学生も多くないため、手厚いサポートのもと、安心して学ぶことができます。美術プログラムや競技スポーツにも力を入れています。都心部では体験できないアットホームな環境で留学生活を送ることができるのも魅力です。 また、アルバータ州の学力は常にカナダの平均を上回っており、リーディングや理科は世界3位、数学は世界8位にランクインしており、進学率も高いです。 エリア:アルバータ州スリーヒルズ 入学時期:9月、2月 留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】
sussex

【7月開催】カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄:参加校紹介『サセックスクリスチャンスクール』

カナダ教育フェア2024まで、あと1ヶ月を切りました!! 参加無料、入退場自由ですが事前登録の上ご来場いただいた方には素敵なプレゼントもご用意しております! プレゼント内容 🆓各学校/教育機関の入学金免除 📱カナダで使えるSIMカード(ご自宅へ無料郵送) ☕️抽選で40名様に1000円のスタバギフト プレゼントの取得条件はカナダ教育フェア2024特設ページでご確認ください。 !事前登録はこちらから! カナダ教育フェアとは? 学校代表との直接面談、留学相談を目的に開催される留学説明会・留学フェアです。 参加校紹介:Sussex Christian School(サセックスクリスチャンスクール) サセックスクリスチャンスクール(通称:SCS)は1982年に創立されて以来、思いやりのある優れた教育を提供することに専念してきました。幼稚園から12年生までの生徒に質の高い教育を提供し、デイケア、プリスクール、アフタースクールのプログラムも行っています。 SCSにはホームステイ以外にレジデンシャル・プログラムもあり、提携校であるキングスウッド大学(KU)のキャンパス内にある寮に滞在できるのが特徴です。寮はSCSの向かいにあり、徒歩10分の距離です。 生徒一人一人が目標を達成できるよう個別に学習プランが立てられており、進学率はほぼ100%に上ります。 エリア:ニューブランズウィック州サセックス 入学時期:9月、1月(ウィンタープログラム)、7月(サマープログラム) 留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】
ビクトリア

【7月開催】カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄:参加校紹介『ビクトリア教育委員会』

カナダ教育フェア2024まで、あと1ヶ月を切りました!! 参加無料、入退場自由ですが事前登録の上ご来場いただいた方には素敵なプレゼントもご用意しております! プレゼント内容 🆓各学校/教育機関の入学金免除 📱カナダで使えるSIMカード(ご自宅へ無料郵送) ☕️抽選で40名様に1000円のスタバギフト プレゼントの取得条件はカナダ教育フェア2024特設ページでご確認ください。 !事前登録はこちらから! カナダ教育フェアとは? 学校代表との直接面談、留学相談を目的に開催される留学説明会・留学フェアです。 参加校紹介:The Greater Victoria School District​(ビクトリア教育委員会) BCの州都ビクトリアにある教育委員会。バンクーバーからは飛行機で約25分、フェリーで約3時間ほどの距離で、バンクーバー島の南端部にあります。ビクトリアは美しい景観から国内外を問わず観光客に人気で、平和な町として知られています。 高校ブリッジプログラムが提供されており、9月の高校入学に向けて4月から8月の間、英語学習の単位として認められる数科目を受講することができます。3月に日本で学年を終えてから渡航し、実際に高校に入学するまでに、英語力を高めながらビクトリアの生活に慣れることができるので、とても人気があります。また、サマープログラムも提供されており、短期留学先としても人気があります。 関連記事 留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】
richmond

【7月開催】カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄:参加校紹介『リッチモンド教育委員会』

カナダ教育フェア2024まで、あと1ヶ月です!! 参加無料、入退場自由ですが事前登録の上ご来場いただいた方には素敵なプレゼントもご用意しております! プレゼント内容 🆓各学校/教育機関の入学金免除 📱カナダで使えるSIMカード(ご自宅へ無料郵送) ☕️抽選で40名様に1000円のスタバギフト プレゼントの取得条件はカナダ教育フェア2024特設ページでご確認ください。 !事前登録はこちらから! カナダ教育フェアとは? 学校代表との直接面談、留学相談を目的に開催される留学説明会です。 参加校紹介:Richmond School District(リッチモンド教育委員会) バンクーバー国際空港があるリッチモンド市の教育委員会です。BC州の中で卒業率と大学進学率が最も高い学区の一つで、高水準の教育を受けられる評価の高い学区です。大きな学区であるため、ESLプログラムを含む留学生へのサポートも充実しています。多種多様なアカデミックプログラムに加え、IBプログラムや航空科学、エンジニアリングなどの専門コースも数多く提供されているため、生徒一人ひとりが興味のあるプログラムを見つけやすい環境です。また、高校の校舎は近年建てられたものが多く、パソコンルームや科学室などが完備されています。 関連記事 留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】
FCA

【7月開催】カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄:参加校紹介『フレデリクトンクリスチャンアカデミー』

カナダ教育フェアまで、あと1ヶ月です!! 参加無料、入退場自由ですが事前登録の上ご来場いただいた方には素敵なプレゼントもご用意しております! プレゼント内容 🆓各学校/教育機関の入学金免除 📱カナダで使えるSIMカード(ご自宅へ無料郵送) ☕️抽選で40名様に1000円のスタバギフト プレゼントの取得条件はカナダ教育フェア特設ページでご確認ください。 !登録はこちらから! カナダ教育フェアとは? 学校代表との直接面談、留学相談を目的に開催されるフェアです 参加校紹介:Fredericton Christian Academy(フレデリクトンクリスチャンアカデミー) フレデリクトンクリスチャンアカデミー(FCA)は、幼稚園から12年生までの生徒を対象とした私立学校です。卒業生の進学率はほぼ100%であり、多くの卒業生が国内外の有名大学へ進学しています。留学生向けのESLプログラムでは、一般英語から慣用句、アカデミックな単語までを学び、現地の授業についていくためのスキルを身につけることができます。 また、留学生活に欠かせないホームステイは、温かく安全な環境で「我が家のような生活」を送ることができます。 2週間からのウィンター/サマープログラムも開催しているため、短期間で英語学習とカナダのアクティビティを体験したい方にもおすすめです。 フレデリクトン市はセント・ジョン川沿いに位置し、「カナダで最も住みやすい街トップ10」や「空気がきれいな街世界8位」にランクインしたこともあります。 留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】
LCC

【7月開催】カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄:参加校紹介『LCC』

カナダ教育フェアまで、あと1ヶ月です!! 参加無料、入退場自由ですが事前登録の上ご来場いただいた方には素敵なプレゼントもご用意しております! プレゼント内容 🆓各学校/教育機関の入学金免除 📱カナダで使えるSIMカード(ご自宅へ無料郵送) ☕️抽選で40名様に1000円のスタバギフト プレゼントの取得条件はカナダ教育フェア特設ページでご確認ください。 !登録はこちらから! カナダ教育フェアとは? 学校代表との直接面談、留学相談を目的に開催されるフェアです 参加校紹介:LCC – ISS Language and Career College of BC(LCC) ISSランゲージ アンド キャリアカレッジ オブ BC(LCC)は、30年近くにわたり、高品質な英語学習プログラムとキャリアプログラムを手頃な価格で提供してきました。ダウンタウンにある駅から徒歩5分という便利な立地にあり、毎年2,000人以上の学生がLCCで学んでいます。 LCCでは、一般英語コースやIELTSなどのテスト対策コース、ディプロマやCo-opプログラムなど、多彩なプログラムが用意されています。また、パートタイム、フルタイム、夜間コースなど、さまざまなスケジュールで開講されており、働きながら学びたい人にもおすすめです。 さらに、週単位で入学時期が設定されているクラスが多く、入学時期や在学期間を柔軟に決められるのも魅力の一つです。 エリア:ブリティッシュコロンビア州バンクーバー市 プログラム:一般英語、英語テスト対策、Co-opプログラム、ディプロマ 入学時期:受講するプログラムによって異なります(プログラムによっては毎週入学可能)。詳しくはお問い合わせください。 留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】
CapU

【7月開催】カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄:参加校紹介『キャピラノユニバーシティ』

カナダ教育フェアまで、あと約1ヶ月!! 参加無料、入退場自由ですが事前登録の上ご来場いただいた方には素敵なプレゼントもご用意しております!   プレゼント内容 🆓各学校/教育機関の入学金免除 📱カナダで使えるSIMカード(ご自宅へ無料郵送) ☕️抽選で40名様に1000円のスタバギフト プレゼントの取得条件はカナダ教育フェア特設ページでご確認ください。 !登録はこちらから!   カナダ教育フェアとは? 学校代表との直接面談、留学相談を目的に開催されるフェアです 学校での生活やカリキュラムについての詳細を直接質問可能 日本人通訳スタッフがお手伝い 英文の成績証明書を持参すると、学校への入学審査も可能   参加校紹介:Capilano University(キャピラノユニバーシティ) 1968年にカレッジとして設立され、2008年にキャピラノ大学となっと公立大学です。ノースバンクーバーに位置するメインキャンパスは、バンクーバーのダウンタウンからバスで約1時間の距離にあります。現在、約2,500人の留学生を含む約12,700人の学生が在籍しています。ビジネス、コミュニケーション、ツーリズム、映画芸術、舞台芸術など、就職に直結する約100のプログラムを提供しています。大学でありながら、1クラスあたり約25名の少人数制を採用しており、講師やスタッフとの時間を多く取ることができます。実践力を重視し、ほぼすべてのプログラムにコープ、研究プロジェクト、セミナー、職場体験などが含まれています。また、250以上の奨学金や助成金が、学生のニーズに応じて支給されています。 エリア:ブリティッシュコロンビア州ノースバンクーバー市 入学時期:1月、5月、9月 プログラム:学士課程、準学士号課程、ディプロマ、サーティフィケート、大学編入、英語学習コース 留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】
コキットラム学区

【7月開催】カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄:参加校紹介『コキットラム教育委員会』

カナダ教育フェアまで、あと約1ヶ月!! 参加無料、入退場自由ですが事前登録の上ご来場いただいた方には素敵なプレゼントもご用意しております! !登録はこちらから!   カナダ教育フェアとは? 学校代表との直接面談、留学相談を目的に開催されるフェアです 学校での生活やカリキュラムについての詳細を直接質問可能 日本人通訳スタッフがお手伝い 英文の成績証明書を持参すると、学校への入学審査も可能   参加校紹介:Coquitlam School District(コキットラム教育委員会) バンクーバーのダウンタウンから電車で約30分の距離にあるコキットラム学区は、BC州で初めて留学生プログラムを導入した学区です。郊外にあり、豊かな自然に囲まれた落ち着いた環境でありながらバンクーバーへもアクセスしやすいため、非常に人気があります。都心部より、日本人学生は少ない傾向にあるのも特徴です。 Elementary(小学校1年生から5年生)の後、Middle(小学校6年生から中学校2年生)へ進学、その後Secondary(中学校3年生から高校3年生)に進学するシステムを採用しています。国際バカロレアやAP(Advanced Placement)などのレベルの高い教育プログラムが提供されていることでも有名です。   エリア:ブリティッシュコロンビア州コキットラム市 入学時期:2月、7月(サマープログラム)、9月 学校数: Elementary(幼稚園-小学5年):46校 Middle(小学6年-中学2年):14校 Secondary(中学3年-高校3年):11校 関連記事 https://fsscanada.co.jp/all_posts/international_study/2024/05/27996/ https://fsscanada.co.jp/all_posts/international_study/2024/05/27785/ https://fsscanada.co.jp/all_posts/dialy_schools/2024/04/27265/ 留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】
coquitlam college unveils new main campus for 2024 high school university programs for international students 3[1]

【7月開催】カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄:参加校紹介『コキットラムカレッジ』

カナダ教育フェアまで、あと2ヶ月を切りました!! 参加無料、入退場自由ですが事前登録の上ご来場いただいた方には素敵なプレゼントもご用意しております!留学基礎情報セミナーも行いますので留学に興味あるけど何から始めればいいかわからないという方も安心してご参加いただけます。 !事前登録はこちらから!   カナダ教育フェアとは? 学校代表との直接面談、留学相談を目的に開催されるフェアです 学校での生活やカリキュラムについての詳細を直接質問可能 日本人通訳スタッフがお手伝い 英文の成績証明書を持参すると、学校への入学審査も可能 留学について基礎から学べる   参加校紹介:Coquitlam College(コキットラムカレッジ) 1982年創立の私立コキットラムカレッジは、2024年にキャンパスをコキットラム市からバンクーバー市に移転しました。大学編入および準学士号課程のプログラムが非常に人気で、コキットラムカレッジで1~2年間学習した後、ブリティッシュコロンビア大学、サイモンフレーザー大学、ビクトリア大学などの名門大学に編入することができるプログラムです。 ビジネス、文科系、理科系など、幅広い教科を履修できるため、大学編入に必要な単位を取得することができます。また、BC州教育省に認定されている高校プログラムを提供しており、カナダの高校卒業証書の授与も可能です。カナダの一般的な高校は2学期制ですが、コキットラムカレッジは3学期制を採用しているため、効率的に単位を取得することができるのも魅力です。 さらに、留学生向けの英語プログラムは、初級、中級、上級、大学入学レベルなど様々なレベルで提供しています。   住所:300 – 2920 Virtual Way, Vancouver 入学時期:1月、5月、9月     関連記事 2024年にオープン予定!コキットラムカレッジの新メインキャンパスと留学生向けプログラム 留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】
class room

【7月開催】カナダ教育フェア2024 in 東京&沖縄:参加校紹介『バンクーバー教育委員会』

カナダ教育フェアまで、あと2ヶ月を切りました!! 参加無料、入退場自由ですが事前登録の上ご来場いただいた方には素敵なプレゼントもご用意しております! !登録はこちらから!   カナダ教育フェアとは? 学校代表との直接面談、留学相談を目的に開催されるフェアです 学校での生活やカリキュラムについての詳細を直接質問可能 日本人通訳スタッフがお手伝い 英文の成績証明書を持参すると、学校への入学審査も可能   参加校紹介:Vancouver School Board(バンクーバー教育委員会) バンクーバーには、多くの移民や留学生が住んでいるため、国際色豊かな環境で留学生活を送ることができます。都会的なショッピングモールやレストラン、そして海や山の自然豊かな環境の両方を楽しむことができます。観光地も多く、休日のアクティビティを充実させらるのも魅力のひとつです。 質の高いプログラムを多数提供し、クラブ活動やAP(Advanced Placement)コースも充実しています。留学生向けのELL(English Language Learner)プログラムもあるため、英語に自信がない方も安心して学べます。 エリア:ブリティッシュコロンビア州バンクーバー市  入学時期:2月、9月   学校数:   Elementary(幼稚園-中学校1年):77校   Secondary(中学校2年-高校3年):18校   留学にご興味がある方、迷っているけれど色々聞いてみたい方は、下記のお問い合わせフォームからお知らせください。また、最新情報やお得情報は公式LINEで配信中です。

【続きを読む »】
canada makes changes to the adjusted temporary measures under the temporary foreign worker program

カナダ、一時外国労働者プログラムの調整された一時措置を変更と発表

2022年以降、ポストパンデミックの経済活動が回復し、超低失業率や求人の増加により、一時外国労働者(TFW)プログラムに新たな変更があります。労働力不足に対応するため、政府はプログラムに関する政策を調整しました。現在の労働市場の状況や求人の減少に対処するため、政府は一時外国労働者プログラムを調整し、プログラムが規則に則り、カナダに適切な労働力が不足している場合にのみ外国労働者を雇用することを決定しました。 2024年5月1日からの変更点 新しい労働市場インパクトアセスメント(LMIA)は、以前の12か月間ではなく6か月間のみ有効となります。これは、労働市場のニーズを正確に把握するための措置です。 2022年の労働力ソリューション・ロードマップに参加したすべての雇用主は、低賃金層の一時外国労働者プログラムを通じた総労働力の削減率を30%から20%に削減しますが、医療および建設部門には例外があります。雇用主は、カナダに有効な労働許可証を持つ庇護申請者を採用するなど、申請前に可能なすべての選択肢を検討する必要があります。 さらに、2024年1月1日以降、雇用主は一時外国労働者の賃金を年次で見直すことが義務付けられ、その賃金が所属する職業と労働地域の現行レートを反映していることを確認する必要があります。 賃金の見直しにより、労働者の賃金が増額する可能性があります。通常、賃金が見直されない場合、減額されることはありません。 カナダ政府は労働市場を監視し、一時外国労働者プログラムが現在の経済ニーズに適合していることを確認します。カナダ人の雇用機会は常に優先されるべきであり、同時に一時外国労働者の権利も保護されます。 出典:Government of Canada, CISM

【続きを読む »】
bc pnp newest updates[1]

BC PNP: 2024年3月19日発表の最新情報

2024年3月19日、市町村省は2025年1月にブリティッシュコロンビア州プロビンシャルノミニー・プログラム(BC PNP)にいくつかの変更を加える予定だと発表しました。これにより、BC州への移民を目指す国際労働者により透明性の高い経路が提供されます。詳細な変更内容は今年後半に公開される予定です。新しい基準について最新情報を確認するには、BC PNP Skills Immigration Program Guideを参照してください。これらの変更は、将来の応募者が永住権を取得するために必要な教育レベルや言語スキルなどに関する情報を提供し、BC PNPが永住権を取得するための容易な方法であるという誤解を解消するために行われます。毎年限られた数のBC PNPノミネーションが送られることを考慮すると、最小限の特定プログラムの資格を満たしても、招待状を受け取ることは保証されていません。 2024年3月19日のBC PNPアップデート内容 カナダで修了証書または証明書プログラム(certificate program)を修了した留学生は、これらの新しい卒業生ストリームの対象外ですが、他のBC PNPストリームには資格があるかもしれません。言語能力の基準もすべてのプログラムで上昇しますが、既に調整されているHealth Authorityストリームを除きます。新しい卒業生ストリームには、CLB 8を反映するためにカナダ言語基準(CLB)の新しい最低基準が積極的に変更されています。 出典: British Columbia, CISM

【続きを読む »】
children richmond sd[1]

4月8日開催!BC州リッチモンド学区 無料留学セミナー 2024​ in 東京/Zoom

3月29日更新:Zoomでもお繋ぎいたします!遠方の方もぜひお気軽にご参加ください! ようやく冬の寒さもやわらぎはじめ、春の訪れとともに新たな生活に期待を膨らませる方も多いのではないでしょうか? そんな中、ブリティッシュコロンビア州リッチモンド市にあるリッチモンド学区の代表者を招き、無料留学セミナーを開催することが決まりました。 今回はリッチモンド学区を中心としたセミナーであり。高校生以下の短期・長期留学をお考えの学生さんや小さなお子さんを連れての親子留学をお考えの方には特に有意義なものとなります。もちろんリッチモンド学区に限定した話でなく、広くカナダでの教育や生活を知る上でもとてもお役に立つものとなるでしょう。 もし海外留学をお考えの方は、カナダや英語圏への留学について学ぶ機会としてご活用していただけたらとおもいます。 リッチモンド学区 無料留学セミナーの特色とは? 今回開催しますリッチモンド学区 無料留学セミナーの特色としては以下のようなものがあげられます。 リッチモンド学区とは? リッチモンド学区のあるリッチモンド市はバンクーバー国際空港がある都市であり、バンクーバー・ダウンタウンから電車で30分ほどの位置にあります。BC州の中で卒業率と大学進学率が最も高い学区の一つで、高水準の教育を受けられると定評のある学区です。大きな学区であるため、留学生サポートの体制も整っており、留学生プログラムのスタッフに相談したり、ESLプログラムで英語力を伸ばしたりすることができます。多種多様なアカデミックプログラムに加え、IBプログラムや航空科学、エンジニアリングなどの専門コースも数多く提供されているため、生徒一人ひとりが興味のあるプログラムを見つけやすい環境です。また、学区内の10校の高校の校舎は近年建てられたものが多く、体育館、パソコンルームや科学室などの学校設備や施設も充実しています。 開催情報 日時:2024年 4月8日(月)12:00-14:00 場所:〒104-0061東京都中央区銀座2丁目4−1 銀楽ビル 5階(FSSカナダ留学 銀座オフィス) Zoom:https://us02web.zoom.us/j/6046208666?omn=83645682242 事前登録された方への特典 事前登録をされ、セミナーに来場されたのちに弊社を通してご留学の申し込みをされた方に以下の特典をプレゼントいたします。 詳細はこちらをご覧ください。 事前登録 事前登録はFSSカナダ 銀座オフィス リッチモンド学区 無料留学セミナー 2024 in 東京ページよりお願いします。 その他ご質問などに関してはFSSお問い合わせページ、もしくはjapan@fsscanada.com へご連絡ください。

【続きを読む »】
教育フェア2024サムネ

今年も夏の恒例、カナダ教育フェア2024 in 東京(7/13)・沖縄(7/15) の開催が決定しました

★★★入場無料・事前登録で特典もあり! 毎年全国各地で開催しご好評いただいております「カナダ教育フェア」を、本年は東京・沖縄の会場にて一日ずつ、計二日間に分けて開催致します。海外留学にご興味のある学生様や、お子様の海外留学をご希望されている保護者様にも、是非この機会に英語環境下での教育・留学・生活について知って頂けたらと思います。当日会場には通訳や日本人スタッフもおりますので、日頃の留学についての不安を直接カナダの学校担当者(小中高・大学など)にご質問いただけます。 ①東京会場 2023年7月13日 (土) 留学セミナー:12時半から13時 留学フェア:13時から17時 〒101-0063東京都千代田区神田淡路町2-101 ワテラスコモンホール3F (東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩約2分・JR「御茶ノ水」駅徒歩約3分・東京メトロ丸ノ内線「淡路町」駅徒歩約2分) ②沖縄会場 2023年7月15日 (月・海の日) 留学セミナー:正午から12時半 留学フェア:12時半から16時半 〒903-8603 沖縄県那覇市首里石嶺町4-373-1 沖縄県総合福祉センター1Fゆいほーる (沖縄都市モノレール「石嶺」駅徒歩約9分・那覇中心部より車で約20分) ★事前登録をされた方へのプレゼント★ 事前登録をされ、フェアに来場されたのちに弊社を通してご留学の申し込みをされた方に以下の特典をプレゼントいたします。(他の方への権利の譲渡は出来ません) 参加校はフェアのページからご覧ください: 【お問い合わせ先】 〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4-1 銀楽ビル5階(要予約) 電話番号:03-5579-5899(担当・カヤ) メールアドス: japan@fsscanada.com LINE:@010sslhi 過去のイベントはこちらから:https://fsscanada.co.jp/about_fairs/

【続きを読む »】
ブリティッシュコロンビア州は留学生向けの州認証レターシステムの導入を準備しています。

ブリティッシュコロンビア州は留学生向けの州認証レターシステムの導入を準備していると発表しました

ブリティッシュコロンビア州は、新しい州認証レターシステムを導入する準備を進めています。この取り組みは、カナダ政府が2024年1月22日に施行した新しい州証明書制度に対応するものであり、カナダ全土がこれに向けて準備を進めています。ブリティッシュコロンビア州は、州内の高等教育機関に対する影響を最小限に抑え、留学生の円滑な就学をサポートするため、迅速かつ効果的に対応する方針です。 州証明書(PAL)とは何か? 留学生の受け入れに関する新しい取り組みとして、カナダ政府は州証明書(PAL)の発行を開始し、留学生の正規性を証明する仕組みを導入しました。この州から教育機関へ発行されるPALは、2024年3月4日から効力を持ち、学生ビザの申請にはPALが必要となります。PALのない申請は原則として却下されます。 PALの発行には上限があります 教育機関は毎年PALを発行する枚数に制限があり、一定数に達すると新たなPALの発行が制限されます。このため、希望の留学先がPALの発行上限に達している場合、申請が受け付けられないことがあります。 2024年の就学許可の見通し BC州の学部課程の就学許可申請は過去に比べて減少しており、連邦政府は2024年には約50,000件の申請があると予想しています。BC州のPALの割り当ては、公立高等教育機関が53%、私立機関が47%となっており、これは留学生プログラムを維持し成長を促進するための措置です。 国際資格政務次官のラビ・パルマー氏は、「我が国政府は、新たな連邦政府の要件と国際ビザ申請の上限を考慮し、混乱を最小限に抑えるよう迅速に行動している。私たちは、ブリティッシュコロンビア州民と留学生が期待する質を提供しながら、中等後教育の質を向上させ、ブリティッシュコロンビア州の評判を維持し強化するために最近政府が発表した一連の行動を引き続き実行していきます。」と述べています。 この新制度の影響について、公立高等教育機関は持続可能な留学生プログラムを提供できる一方で、私立機関は割り当ての削減が予想されます。また、新たな学習許可申請には引き続きPALが必要ですが、その中でも、以下のような一部の申請者はPALの申請を免除されるとされています。 BC州は、「留学生がカナダ滞在中に質の高い教育を受けられるよう、引き続きサポートしていきます。 将来的には、BC州の労働市場のニーズに合わせてプログラムをより適切に調整するための措置が講じられる予定であり、最も重要なことは搾取を防ぐために学生の保護を確保することです。」としています。 参考: Government of BC, CISM

【続きを読む »】
coquitlam school district4

【学校相談会開催決定】コキットラム学区

カナダ・ブリティッシュコロンビア州コキットラム学区のSuperintendent(教育委員長)である「Ms. Patricia Gartland」が来日されます。 FSS銀座オフィスで、Superintendentとの相談会を開催することが決定しました! コキットラム学区について バンクーバーのダウンタウンから電車で30分ほどの近郊に位置し、ブリティッシュコロンビア州で3番目に大きな学区です。 幼稚園、小中高校の多くの現地カナダ人生徒と留学生がコキットラム学区で学んでいます。 留学生向けの英語クラス(ELL)も受けることができるので、英語に自信のない方もご安心ください。 また、学区内に11校ある高校の中には、Advanced Placement(AP)、国際バカロレア(IB)などの優れたプログラムを提供している学校もあり、とても人気です。 https://www.youtube.com/watch?v=SSTmf0fW6s4 ウェブサイト:https://www.sd43.bc.ca/Programs/InternationalEducation/Pages/default.aspx 相談会について 教育長と直接、学校や授業の様子についてお話しいただける大変貴重な機会です。当日は通訳もおりますので、日本語でご相談いただけます。 席に限りがありますので、参加を希望される方はできるだけお早めにご連絡いただけますと幸いです。 日時:3月9日(土)午前11時から正午 対象:コキットラム学区に興味のある生徒様ご本人並びにそのご家族、カナダ留学を検討している生徒様ご本人並びにそのご家族など 参加料:無料 会場:FSSカナダ留学 銀座オフィス – 東京都中央区銀座2丁目4-1 5階 参加登録 参加登録をご希望の方はこちらよりご登録いただけます。 受け付けは終了いたしました。 ご連絡はメール(japn@fsscanada.com)またはお電話(03-5579-5899)までお願いします。

【続きを読む »】

カテゴリー検索:

キーワード検索:

/*loading Animation/*

Loading...