学生にとって、学業とプライベートを両立させることは非常に重要です。勉強の合間や週末などに手頃な料金で楽しめる場所を5ヶ所ご紹介いたします。
1. スタンレーパークのシーウォールを散策
授業で疲れた日は、新鮮な空気を吸って体を動かしてリフレッシュしてみましょう。スタンレーパークのシーウォールは、街を一周する全長28キロの遊歩道で、ウォーキングやジョギング、サイクリングにぴったりのコースです。コールハーバーからスタートし、公園、イングリッシュベイ、フォールスクリークをぐるりと囲むこのシーウォールでは、海沿いを爽快に走ることができます。運がよければ、アザラシを見られます!
無料でアクセスでき、街のほとんどの場所から簡単に行けるので、ちょっとした運動やリラックスした散歩に便利です。サイクリングしたいけど自転車を持っていないという方は、スタンレーパーク近くのお店で学生料金で借りることができる。公園内には、ビーチもあり、夏は日光浴やピクニック、海水浴をする人で賑わいます。
2. グラウスグラインドでハイキング
もう少し、体を動かしたい方には、グラウスグラインド(Grouse Grind)がオススメです。「母なる自然の階段登り」として知られるこの2.9キロのトレイルでは、グラウスマウンテンの山肌を850メートル登ります。山腹には2,800段以上の階段があり、急勾配です。個人差はありますが、登るのに約1〜2時間かかると言われています。
頂上では、バンクーバーと太平洋の美しい景色を楽しめます。グラウスマウンテンシャレー(Grouse Mountain Chalet)は、休憩や食事を楽しめます。グラウスグラインドは一方通行のトレイルですが、スカイライドゴンドラで麓まで戻ることができす。
3. 日帰りでウィスラー
アウトドア好きの方には、ウィスラーへの日帰り旅行がおすすめです。バンクーバーから北へ2時間のところに位置するウィスラーは、スキー、スノーボード、マウンテンバイク、ハイキング、クライミング、そしてウォータースポーツまでが楽しめる場所として世界的にも有名です。夏から秋にかけては、ウィスラーマウンテンバイクパーク、ガリバルディ湖のハイキング、エラホ川やチーカマス川でのラフティングが観光客に人気のアクティビティです。
また、ウィスラーでは年間を通して以下のような祭典が開催されています:
- コーヌコピア:2024年11月7日~17日
- ウィスラー映画祭:2024年12月4日~8日
- クランクワークス・ウィスラー:日程未定
- ワールド・スキー&スノーボード・フェスティバル:2025年4月7~13日
- ウィスラー・チルドレンズ・フェスティバル:開催日未定
- ウィスラーハーフマラソン:2025年6月7日
4. ディープコーブでカヤック
ノースバンクーバーに位置するディープコーブは、絵のように美しい村で、この地域で最高のカヤックが楽しめます。インディアンアーム(Indian Arm)の穏やかな海は、初心者にとっても素晴らしいスポットです。ディープコーブには、カヤック、スタンドアップパドル、カヌーのレンタルショップがあり、ガイド付きのツアーに参加することもできます。近くの島々(ジャグ島、ラクーン島など)まで漕ぎ出して、ピクニックや水泳を楽しみましょう。アザラシやワシ、時にはシャチなどの野生動物にも出会えるかも。
5. パシフィックスピリットリージョナルパークを散歩
パシフィックスピリットリージョナルパークは、UBCに隣接する広大な森林地帯です。73キロを超えるウォーキングトレイルがあり、遠くまで行かなくても、自然の中に身を置くのに最適です。この公園は、かつてバンクーバー地域の大部分を覆っていた温帯林の名残で、頭上には高くそびえるダグラスファー、ウェスタンレッドシダー、ヘムロックの木々が鬱蒼とした樹冠を形成しています。
公園内は比較的安全だが、土地勘のない人は主要なトレイルから外れないことをお勧めします。トレイルは長さも難易度もさまざまなので、授業の合間の20分でも週末の数時間でも、1日のうちに散歩やハイキングを楽しむことができます。トレイルのほとんどには、小さな小川や池、人里離れたスポットがあり、ストレスの多い一日や講義、勉強会の後の息抜きに最適です。
参照:Grouse Mountain – The Grouse Grind, Tourism Whistler – Things to Do in Whistler, Metro Vancouver – Pacific Spirit Regional Park, Vancouver Trails – Pacific Spirit Regional Park
出典:CISM