FSS

カナダ留学ジャーナル

カテゴリー検索:

キーワード検索:

News

カナダ夏季短期留学のススメ:FSSカナダ サマープログラム2026オンライン説明会&セミナー開催決定!(2025年12 ~ 2026年4月)

FSSカナダ サマープログラム2026 オンライン説明会&セミナーが開催決定!カナダ在住35年であり、現地での子育て経験のある留学カウンセラーが親目線からカナダの教育とサマープログラムの魅力をご説明し、また、カナダ全土の各学校で催される数々のプログラムをご紹介します。 イベントのハイライト: 7歳から単独で参加可能なプログラムの案内 寮とホームステイの違いについて詳しく解説 教育委員会、私立高校、カレッジ、語学学校主催のプログラムの特徴や違いについて明確に説明 …など サマープログラムとは? サマープログラムは、学習に重点を置いた『サマースクール』と、周辺地域でのアクティビティや参加者間の交流を重視する『サマーキャンプ』、これら二つの特徴を併せ持つ没入型学習プログラム(Immersive Learning Program)です。 サマープログラムの多くは学校が主催する1~6週間ほどの短期集中コースです。その目的は多岐にわたり、英語力の向上、地元でのアクティビティ、様々な国からの参加者による異文化交流などが行われます。 主催する学校も大学’から私立校、語学学校まで様々な学校により開催され、その特色や難易度も多岐にわたります。 自分にぴったりのプログラムを見つけ、夏の学びと冒険の始まりを準備しましょう! 2026年開催予定のサマープログラムの詳細に関してはこちらをご覧ください ↓ セミナー開催日時: 2025年12月21日(日) 開催:午前10時から11時(日本時間) 登録期限:12月19日 2026年 1月以降も毎月開催予定です。 セミナー方式: 今回はZoomを用いたオンラインセミナー形式となっています。 参加費用: 無料 参加登録: ※セミナーの日程、詳細などは事前予告なく変更される可能性があります。ご理解のほどを宜しくお願いします。(ご登録済みの方に関してはEメールなどにより変更の告知を行います。) ※各セミナーはZoomを用いたオンラインセミナーとなっています。登録の関係上、開催直前でのご登録は反映されない可能性があります。余裕をもって登録されるなど、ご注意ください。 参加登録受付は終了いたしました。皆様のご参加ありがとうございます。 お申し込み方法 オンラインでの開催のため、人数に制限はありません。事前登録制となりますので、こちらからお申し込みください! 【必要な入力は3項目のみです】 * 印の項目は必須です 登録後に確認のメールを自動送信させていただき、後日オンラインミーティング用URLをメールを改めてお送りいたします。 万が一確認メールをお受け取りいただけなかった場合は、お手数ですがjapan@fsscanada.com へご連絡ください。 ※ ご登録内容の変更や、お申し込み時のエラー発生に関するお問い合わせは、必要事項を記載の上、japan@fsscanada.com までご連絡ください。 その他のご質問などはFSSお問い合わせページ、もしくはjapan@fsscanada.com へご連絡ください。

【続きを読む »】

ビクトリア大学 2026年度サマープログラム開催情報

カナダ国内ランキングトップ15の大学、ビクトリア大学もサマープログラムを提供しています。Summer Language and Culture カナダ屈指の大学で学ぶ、大人向けの集中英語と文化体験 ブリティッシュコロンビア州の州都ビクトリアに位置するビクトリア大学(University of Victoria / UVic)のイングリッシュ・ランゲージ・センター(ELC)が提供する本プログラムは、集中的な語学学習と、カナダの美しい夏を満喫するための多様な文化アクティビティを組み合わせた、18歳以上の成人向けサマープログラムです。 修了者には、正式な修了証明書(Certificate of Completion: CoC)が授与されます。

【続きを読む »】

グレータービクトリア学区 2026年度サマープログラム開催情報

州都であるビクトリアはバンクーバー島南部に位置し、「庭園の街」と言われる美しい街並みが世界的に有名な街です。海岸沿いの気温は内陸よりは低いですが、日差しは強く乾燥しています。ブリティッシュコロンビア州議会議事堂や歴史的な城、数々の美しい庭園などで有名な上品な街です。プログラム情報Camp Victoria Summer Programプログラム体験談

【続きを読む »】

ボドウェル高校 2026年度サマープログラム開催情報

ボドウェル高校は、カナダのブリティッシュコロンビア州ノースバンクーバーにある私立のインターナショナルスクールです。世界各国から生徒が集まり、多様な文化に触れながら学習できる環境が特徴です。IBプログラムやAPコースも提供されており、大学進学を目指す生徒にとっても最適な学習環境が整っています。 プログラム情報BSP Classic (全レベル対応)BSP Global Citizenship (13歳以上推奨)BSP STEM (13歳以上推奨)4週間限定の特別体験:BSP Plusプログラム体験談Bodwell High School Summer Program 2026

【続きを読む »】

ピカリングカレッジ 2026年度サマープログラム開催情報

オンタリオ州ヨーク地域のニューマーケットにある共学校です。サマープログラムの中にはオタワへの旅行なども含まれています。カナダのトロント近郊に位置する歴史ある名門校、ピッカリング・カレッジ (Pickering College) がお届けする、2026年夏の特別な集中プログラムです。広大なキャンパスと充実した施設を活用し、学生の目的に合わせてグローバルリーダーシップ または 集中的な英語力向上 のいずれかを選択できます。 すべてのプログラムは、エアコン完備のモダンな学生寮での滞在、3食付きの栄養満点な食事、24時間体制の監督、そしてトロント・ピアソン国際空港(YYZ)の送迎を含むオールインクルーシブ料金(CA$7,450 / 4週間)で提供されます。

【続きを読む »】

リドリーカレッジ 2026年度サマープログラム開催情報

美しいナイアガラ地方にあるリドリーカレッジの90エーカーのキャンパスは生徒が学び、成長するための場所です。ここでの生活でリーダーシップと影響力を備えることができます。 プログラム情報 キャンプ・リドリーとは? CAMP RIDLEY: DAY CAMP BOARDING (10歳~16歳) SUMMER ESL CREDIT PROGRAMME(12歳~17歳) LEADERSHIP PROGRAMME(13歳~17歳) CUSTOM PROGRAMMES(10歳~17歳) プログラム体験談

【続きを読む »】
delta school district international progrma logo cism[1]

デルタ学区 2026年度サマープログラム開催情報

ノースデルタ最初のジュニアセカンダリーとしてオープンし、現在は高校卒業まで通える「フル」セカンダリースクールです。 学業はもちろん、スポーツ競技でも地域レベル大会で常に好成績を残す、多方面で優秀な学校です。 プログラム情報Summer ELL Campプログラム体験談

【続きを読む »】

オックスフォードインターナショナル ジュニアプログラム 2026年度サマープログラム開催情報

オックスフォードインターナショナルはISIS Education and Travel として 1991 年に設立されて以降、世界中の 50 万人以上の若者の教育を支援してきています。 プログラム情報University of British Columbia – Vancouver(UBCバンクーバー)プログラムToronto Metropolitan University – Toronto(TMUトロント)プログラムOI Toronto Downtown Homestay(トロント・ホームステイ)プログラムOI Halifax Downtown Homestay(ハリファックス・ホームステイ)プログラムOI Vancouver Downtown Homestay(バンクーバー・ホームステイ)プログラムCanadian City Adventure(カナディアン・シティ・アドベンチャー)プログラム

【続きを読む »】

ランガラカレッジ 2026年度サマープログラム開催情報

ランガラカレッジは、カナダのバンクーバーにある、ブリティッシュコロンビア州でトップクラスの編入実績を持つ公立カレッジです。「カナダの最高のパスウェイカレッジ」として知られ、質の高いアカデミックプログラムと、少人数制クラスによるきめ細やかなサポートを提供しています。主要な大学(UBCやSFUなど)への編入を目標とする学生が多く集まります。

【続きを読む »】

【10/28 ~ 11/24 開催!】カナダ在住30年の現地スタッフが来日!『カナダ留学🇨🇦個人面談・進路相談2025』開催

いつもFSSジャーナルをご覧いただきありがとうございます。 この度、2025年10月28日(火)から11月24日(月)の期間、カナダ在住30年の現地スタッフが来日し、『FSSカナダ留学🇨🇦個人面談・進路相談』を開催する運びとなりました。 こんな方におすすめです お子様のカナダ留学を検討している保護者の方 中高や大学からのカナダ留学に興味がある学生の方 将来、カナダでの進学や就職を視野に入れている方 カナダでの子育てや生活について知りたい方 イベント詳細 イベントの主眼: FSS現地スタッフとのカナダ留学に関する個別面談・学校探し、進路相談 場所:弊社オフィス(銀座一丁目駅から徒歩2分)もしくは Zoom 開催期間: 2025年10月28日(火)〜 11月24日(月) 参加費用: 無料/予約制 面談内容 カナダ在住30年で、現地での子育て経験もある女性スタッフが、カナダ留学に関するあなたの疑問や悩みに寄り添ってアドバイスします。 中高留学から大学進学まで、一人ひとりのご希望に合わせたプランを丁寧に相談いただけます。この機会にぜひ、お気軽にお申し込みください。 ご希望の日時をお伺いし、個別にご案内させていただきます。 皆様にお会いできるのを心より楽しみにしております。 無料セミナーに申し込む お申し込み方法 今回は時間ごとの個別面談となっております。面談時間は先着となっておりますので、お早めにお申し込みください。 【最低限必要な入力は4項目のみです】 * 印の項目は必須です 登録後に確認のメールを自動送信させていただきます。万が一確認メールをお受け取りいただけなかった場合は、お手数ですがjapan@fsscanada.com へご連絡ください。 ※ ご登録内容の変更や、お申し込み時のエラー発生に関するお問い合わせは、必要事項を記載の上、japan@fsscanada.com までご連絡ください。 その他のご質問などはFSSお問い合わせページ、もしくはjapan@fsscanada.com へご連絡ください。

【続きを読む »】

バンクーバー・フィルム・スクール 2026年度サマープログラム開催情報

Vancouver Film School (VFS) は、カナダのバンクーバーにある、映画、アニメーション、ゲームデザインなどのエンターテイメント業界に特化した専門学校です。業界との連携を重視し、1年間の集中的な実習型プログラムを提供。学生は短期間で専門的なスキルとポートフォリオを完成させ、卒業生はオスカー賞やエミー賞受賞者を輩出するなど、世界中の有名企業で活躍しています。実践的な教育で即戦力を養成します。

【続きを読む »】

🎉 弊社の生徒が Langara College グローバル・エントランス奨学金(Fall 2025) に選ばれました!

対象生徒:アシュリーさん この奨学金は、学業成績の優秀さに加え、留学準備やカナダでの学びに取り組む過程も評価されたものです。 当日は Langara Global Entrance Scholarship Reception がキャンパスで開催され、弊社スタッフも参加して、アシュリーさんの成果を一緒に祝いました。 生徒の努力が形となった素晴らしい瞬間です✨ アシュリーさんは日本にある高校を大変優秀な成績で卒業後、Langara College に進学されました。 9月から始まったカナダでの生活でも、学業に励み、忙しくも充実した毎日を過ごされています。 当日の様子は写真でご覧ください。 カナダ留学や奨学金獲得を目指す皆さんも、ぜひ頑張ってみてください! 奨学金情報などもご提供が可能ですので、疑問などありましたらぜひお気軽にお問い合わせください! 弊社が行ったサポートや指導に対して賞状が送られました✨

【続きを読む »】

PGWP対象校『BCIT – ブリティッシュコロンビア工科大学』オンラインセミナー・学校説明会 開催決定!【日本時間: 10/4、 カナダ時間: 10/3 開催!】

カナダへの留学をご検討中の皆さま、このたび、カナダ・バンクーバーに拠点を置く名門工科大学 British Columbia Institute of Technology (BCIT) の関係者が、オンラインセミナー・学校説明会を開催し、皆さんと直接お話しする貴重な機会を設けることになりました。 BCITの強み BCITは、カナダ国内でも最大規模を誇る州立の公立工科大学です。応用教育に重点を置き、実践的なカリキュラムを通じて、学生が卒業後すぐにキャリアをスタートできるよう徹底的にサポートします。 実践的な学習モデル: 理論と実践を50%ずつ組み合わせた学習モデルにより、現場で即戦力となるスキルを習得できます。 高い就職率: 卒業生の93%が就職に成功しており、その実践的なスキルは地元企業から高く評価されています。 多様な専門プログラム: IT、ビジネス、エンジニアリング、デジタルアートなど、300以上の多岐にわたるプログラムを提供しています。また、有給の就労体験(Co-opプログラム)も可能です。 少人数制のクラス: 1クラスあたりの人数が少なく、教授陣からの手厚い指導を受けられる環境です。 なぜ参加するべき? ✅ 学校担当者から 最新の情報 を直接聞ける✅ BCITでの学生生活・就職・永住権につながる リアルな話 がわかる ✅ 参加者からの個別質問にも対応 し、疑問を解消できる ✅ 高校生から社会人、カナダ国内の留学生、日本国内の留学希望者 など、幅広い層におすすめの情報源 過去のセミナーでも「もっと早く知っておけばよかった!」という声が多く、参加者満足度はとても高いイベントです。 イベント詳細 📍 イベント名:BCITオンラインセミナー・学校説明会 📍 日程:日本時間: 2025年10月4日(土) 午前9時から10時、カナダ時間(PDT): 2025年10月3日(金) 午後5時から6時📍 開催形式:オンラインミーティング(URLはご登録後、開催前にお送りします) 🎟️ 参加費無料/事前登録制 【ご案内】 本セミナーは、ご参加いただく皆さまからの質問にもお答えする時間を設ける予定です。カナダの就職事情やBCITの教育内容について、この機会にぜひご質問ください。 こんな方におすすめ 将来、カナダで就職に直結する専門スキルを身につけたい 高い就職率を誇る実践的なプログラムに興味がある 社会人としての経験があり、専門分野でのキャリアアップを目指したい 子どもの進路を具体的に知りたい保護者の方 カナダ国内で進路を検討している留学生 無料セミナーに申し込む 参加登録受付は終了いたしました。皆様のご参加ありがとうございます。 参加登録受付は終了いたしました。皆様のご参加ありがとうございます。 お申し込み方法 オンラインでの開催のため、人数に制限はありません。事前登録制となりますので、こちらからお申し込みください! 【入力は3項目のみです】 * 印の項目は必須です 登録後に確認のメールを自動送信させていただき、後日オンラインミーティング用URLをメールを改めてお送りいたします。 万が一確認メールをお受け取りいただけなかった場合は、お手数ですがjapan@fsscanada.com へご連絡ください。 ※ ご登録内容の変更や、お申し込み時のエラー発生に関するお問い合わせは、必要事項を記載の上、japan@fsscanada.com までご連絡ください。 その他のご質問などはFSSお問い合わせページ、もしくはjapan@fsscanada.com へご連絡ください。

【続きを読む »】

【10/18(土) 開催】現地学校担当者が来日!カナダ名門私立校『TAIE International Institute』個別進学相談会

無料相談会に申し込む カナダの高校留学をご検討中の皆さま、このたび、トロントにキャンパスを構える名門私立校 TAIE International Institute の関係者が、皆さんと直接お話しする貴重な機会を設けることになりました。 TAIE International Instituteの強み TAIEは、トロント郊外に位置する私立のインターナショナルスクールです。北米トップクラスの大学進学実績を誇り、生徒一人ひとりの目標達成を徹底的にサポートする点が大きな特長です。 手厚いサポート体制 生徒一人ひとりの学習状況を把握し、個別の学習プランを作成します。TOEFLやIELTSといった公式英語試験の対策も充実しており、大学進学に必要な英語力を着実に身につけられます。 多様なカリキュラム 通常の高校科目だけでなく、アカデミックなスキルを身につけるためのプログラムや、カナダの文化を深く学ぶための選択科目も豊富です。 国際色豊かな学習環境 世界各国から集まる学生と共に学ぶことで、グローバルな視点を養い、生涯にわたる友人関係を築くことができます。 なぜ参加するべき? ✅ 学校担当者から 最新の情報 を直接聞ける ✅ カナダの高校生活・寮・進学について リアルな話 がわかる ✅ 個別質問のチャンス(出願・英語力・奨学金など何でもOK) ✅ 保護者の方にとっても安心できる情報源 過去の説明会でも「もっと早く知っておけばよかった!」という声が多く、参加者満足度はとても高いイベントです。 ✅ Zoomでの参加もOK ※Zoom面談はご希望の時間帯を調整のうえ、事前にリンクをお送りします。 イベント詳細 🇨🇦 イベント名:TAIE International Institute個別進学相談会 📅 日程:10月18日(土曜日)14:00〜16:00(お一人様30分) 📍 場所:弊社オフィス(銀座一丁目駅から徒歩2分)/Zoom🎟️ 参加費無料/予約制 【ご案内】 本イベントは、学校担当者との対話を重視するため、各グループの皆様にじっくりとお話しいただくための個別対応とさせていただきます。貴重な個別相談のチャンスとなりますので、ご希望の日時がございましたらお早めにご予約ください。 ※予約状況により、ご希望の時間に面談予約が難しい場合がございます。予めご了承ください。 ※ご希望の時間に空きがなく予約できない・当日は難しい、といった場合はZoomによる個別面談も可能です。お申込みの際にその旨とご希望の面談日時をご入力ください。 こんな方におすすめ 対象年齢:12歳~18歳(中学校1年生~高校3年生) 将来カナダで高校卒業資格を取りたい 英語を伸ばしながら世界中の仲間と学びたい カナダや海外大学への進学を目指したい 子どもの進路を具体的に知りたい保護者の方 セミナー参加登録受付は終了いたしました。皆様のご参加ありがとうございます。 お申し込み方法 今回は時間ごとの個別面談となっております。面談時間は先着となっておりますので、お早めにお申し込みください。 【最低限必要な入力は4項目のみです】 * 印の項目は必須です 登録後に確認のメールを自動送信させていただきます。万が一確認メールをお受け取りいただけなかった場合は、お手数ですがjapan@fsscanada.com へご連絡ください。 ※ ご登録内容の変更や、お申し込み時のエラー発生に関するお問い合わせは、必要事項を記載の上、japan@fsscanada.com までご連絡ください。 このイベントは、学校関係者に直接会える貴重な機会です。ぜひお気軽にご参加ください!

【続きを読む »】

トロント大学 2026年度サマープログラム開催情報

名門トロント大学主催のサマープログラムでは、様々なジャンルの人気のプログラムが開催されます。 プログラム情報 ※ご注意 トロント大学のサマープログラムは大変人気があり、例年早期(開催年3月以前か、それより早く)には参加枠が無くなることが多いです。 プログラム参加ご希望の方は可能な限り早期の申し込み、またはお問い合わせされることを強くお勧めします。

【続きを読む »】

【7/23開催!】カナダ・BCIT国際部門ディレクター来日!実践的スキルと国際キャリアを掴む特別セミナー!

カナダ、ブリティッシュコロンビア州立工科大学(BCIT)の留学部門ディレクター、マイケル・ガリ氏が来日し、留学・進学希望者向けの特別セミナーを東京で開催します! 将来、グローバルな舞台で活躍したい方、実践的な専門スキルを身につけたい方は必見のチャンスです。 BCITとは? – 実践的な応用技術教育の世界的リーダー BCITはカナダのバンクーバーに位置する州立の高等教育機関です。単なる学問だけでなく、即戦力となるプロフェッショナルを育成することに特化した、実践的な応用技術教育を提供しています。 https://www.youtube.com/watch?v=YZEWxwjg3gA 【数字で見るBCITの強み】 高い就職率: BCITの学位取得者:96%が就職 BCITのアプレンティス修了者:97%が就職 BCITのディプロマおよびサーティフィケート取得者:90%が就職 (出典:BC Student Outcomes, BC Stats 2023年調査より) 企業との強いつながりにより、BCITの卒業生は高い就職率を誇り、カナダ国内だけでなく世界中で活躍しています。 大規模な学生・卒業生ネットワーク: 年間42,500名以上の学生が在籍 100カ国以上から4,200名以上の留学生を受け入れ カナダ国内および世界110カ国以上に21万名以上の卒業生ネットワーク 業界直結のカリキュラム: 常に最新の業界ニーズを取り入れたカリキュラムで、卒業後すぐに現場で活躍できるスキルが身につきます。 多様な専門分野: 工学、ビジネス、デザイン、コンピューティング、ヘルスサイエンス、応用科学、そして様々なトレード(専門職技術)といった幅広い分野で、実践的なプログラムを提供しています。 セミナー開催概要 – なぜ今、BCITを選ぶべきか? 今回のセミナーでは、BCITの留学部門ディレクターであるマイケル・ガリ氏が直接、BCITの教育の魅力や、卒業後のキャリアパス、そして留学生活について、具体的な情報をお伝えします。 BCITで身につく実践的なスキル: 日本の教育機関ではなかなか得られない、現場で役立つ専門技術とその学び方をご紹介します。 卒業後のキャリアチャンス:最長3年の就労ビザ(PGWP)の可能性 カナダの指定学習機関(DLI)であるBCITの特定のプログラムを修了した留学生は、卒業後、Post-Graduation Work Permit (PGWP) を申請する資格を得られます。これにより、最長3年間、カナダ国内で就労することが可能になります。このオープンワークパーミットは、就職先や職種に制限がないため、カナダでのキャリア形成に非常に有利です。 (参照:カナダ政府移民・難民・市民権省(IRCC)公式情報) ディレクターとの直接交流: 留学に関する疑問や不安を、直接ガリ氏に質問できる貴重な機会です。保護者の方からのご相談も歓迎します。 カナダでの留学は、単なる語学力向上だけでなく、国際的な専門スキルとキャリアを築くための強力な土台となります。BCITはその中でも、特に実践的で就職に強い選択肢です。 中学・高校生から社会人まで、幅広い年代の方が参加可能! このセミナーは、中学・高校生、大学生、そしてキャリアアップを目指す社会人の皆様、すべてが対象です! 保護者の方: お子様の将来の選択肢として、海外での専門教育にご関心のある方。BCITの教育内容、卒業後の進路、安全な留学環境について、直接担当者から話を聞ける貴重な機会です。 中学・高校生の方: 「高校卒業後すぐにカナダで専門分野を学びたい」「カナダの高校からBCITへスムーズに進学したい」とお考えの方。未来の選択肢を広げるための具体的なパスウェイを知ることができます。 基本的な入学要件は高校卒業以上です。適切な科目履修と英語力を備えていれば、高校卒業後すぐにBCITの専門プログラムへ直接進学し、実践的な学びをスタートできる可能性があります。 大学生の方: 「日本の大学卒業後、カナダで専門スキルを身につけたい」「キャリアチェンジのために海外留学を考えている」といった方。BCITの実践的なプログラムが、あなたのキャリアにどう繋がるかを知ることができます。 大学卒業後の社会人の方: 「グローバルなスキルを習得して国際市場で活躍したい」「カナダでの就労・移住を視野に入れた留学を検討している」といった方。BCITでの学びが、キャリアアップや新たな挑戦にどう役立つか、詳細にご案内します。 セミナー詳細 日時: 2025年7月23日 (水) 午後4時~午後6時 会場: FSSカナダ留学 銀座オフィス 同ビル内 5階 (〒104-0061 東京都中央区銀座2丁目4-1) 参加対象: カナダ留学や海外進学に関心のある方、BCITの専門分野(工学、ビジネス、デザイン、IT、ヘルスサイエンスなど)に興味がある高校生・大学生・社会人、およびその保護者の方。 参加費: 無料 定員: 15名(定員になり次第、締め切らせていただきます。お早めにお申し込みください。) BCITの教育内容やバンクーバーでの生活について、直接担当者から話を聞けるまたとない機会です!ぜひご参加下さい! 参加登録 ※ ご登録後、確認のメールが送信されます。必ずご確認ください。確認メールが届かない、またはご登録後に登録内容の変更の必要などがありましたら、japan@fsscanada.com へご連絡ください。※ また、ご登録の際にエラーが発生する場合は別のウェブブラウザで再度お申込みいただくか、japan@fsscanada.com へ必要事項を記載の上ご連絡ください。 Confirm Mail Check Function ※ work when One form at the page

【続きを読む »】

その一歩が未来を変える!カナダ中学・高校留学オンラインセミナー&説明会(2025年9~11月):グローバルな舞台で夢を叶えよう

今や、海外留学は特別なことじゃない。未来への「当たり前の選択肢」へ。 「日本の高校」というレールだけが、あなたの進路ではありません。 グローバル化が進む現代において、海外の高校へ留学することは、語学力だけではなく、自立心、多様性を受け入れる力、そして世界を舞台に活躍するための自信を育む、未来への賢い一歩です。 もしあなたが少しでもこんなことを考えているなら… 周りの友達とは違う、新しいことに挑戦してみたい 英語をペラペラにして、世界中の人とコミュニケーションを取りたい 海外の大学に進学して、専門分野を深く学びたい 英語学習、他文化交流、帰国子女枠などでの帰国後進学を通して自身のキャリアの可能性を広げたい 将来、グローバルな仕事で活躍したい この説明会は、そんなあなたの「やってみたい」という気持ちを応援します! 参加することで、こんな未来が描けます: グローバルな成長: 慣れない海外生活を通して、たくましさと柔軟性を身につけ、真の自立へと繋がります。 圧倒的な英語力: 早期からの英語漬けの環境で、ネイティブに近い自然な英語力が身につきます。 海外大学への扉: カナダの高校卒業は、北米をはじめとする海外の大学への進学を有利にします。 多様な価値観との出会い: 世界中から集まる仲間との交流を通して、視野が広がり、国際感覚が磨かれます。 帰国後のアドバンテージ: 帰国子女としての受験資格や、高い語学力は、将来の選択肢を大きく広げます。 カナダ在住35年、子育て経験豊富な女性スタッフが、現地のリアルな情報と温かいサポートをお届けします。 日本の高校という従来の進路に加えて、「カナダの高校へ行く」という、よりグローバルな未来への扉を開いてみませんか? セミナー開催日時: 2025年9月14日(日) 開催:午前10時から11時(日本時間) 登録期限:9月12日 2025年10月5日(日) 開催:午前10時から11時(日本時間) 登録期限:10月3日 2025年11月9日(日) 開催:午前10時から11時(日本時間) 登録期限:11月7日 ご都合が合わない、もっと早く情報を知りたい、という方向けに個別面談も可能です!こちらより、お気軽にお問い合わせください。 セミナー方式: Zoomを用いたオンラインセミナー形式 参加費用: 無料 参加登録: 定員に達したため、セミナー参加登録受付は終了いたしました。皆様のご参加ありがとうございます。 Confirm Mail Check Function ※ work ing when One form at the page ※ ご登録後に登録内容の変更の必要などがありましたら、japan@fsscanada.com へご連絡ください。※ また、ご登録の際にエラーが発生する場合は別のウェブブラウザで再度お申込みいただくか、japan@fsscanada.com へ必要事項を記載の上ご連絡ください。 その他のご質問などはFSSお問い合わせページ、もしくはjapan@fsscanada.com へご連絡ください。 今回のセミナーへのお申し込みは締め切りとなりましたが、EメールおよびZoomミーティングでのお問い合わせは引き続き受け付けております。 お問い合わせ、その他のご質問などはFSSお問い合わせページ、もしくはjapan@fsscanada.com へご連絡ください。

【続きを読む »】

カテゴリー検索:

キーワード検索:

/*loading Animation/*

Loading...